
仕事の関係上、土日は都合がつかず、当番があるチームでは続けさせてあげることができないため、チームに入るのを見送っていました。そこで平日練習、当番なしのポルテに入り、先生もいつも丁寧に指導してくださるので、子どもも親も楽しく通うことができています。
当番なしが
嬉しい
仕事の関係上、土日は都合がつかず、当番があるチームでは続けさせてあげることができないため、チームに入るのを見送っていました。そこで平日練習、当番なしのポルテに入り、先生もいつも丁寧に指導してくださるので、子どもも親も楽しく通うことができています。
初めての習い事に
おすすめです
年齢が低いと野球はできないと思っていましたが、ポルテでは恐怖心を抱かない柔らかいボールの使用やバットもそれに対応したものを使っていたので、幼稚園児で初めての習い事となる我が子を安心して送り出せました。
子どもの成長を
実感できます
ポルテの先生とスクールの楽しいお友達のおかげで、練習に行くのを楽しみにしているのが本当に嬉しいです。合宿では、チームの絆も深まりますし、また回数を重ねるごとに自分のことは自分でする習慣が板についてきました。
褒めて伸びる
チャレンジ精神
ポルテの先生は叱って技術を教えるのではなく、褒めることで、やる気を起こさせてくれます。全員が活躍できる機会を与えてくれて、試合に勝った時の喜び・負けた時の悔しさ、チームワークの大切さを学ばせてくれます。
保護者様の負担は
“一切なし”!
他団体によっては父母会が結成されており、保護者間の関係が非常に濃厚な場合もありますが、ベースボールスクールポルテではお茶くみ当番や祝勝会など、保護者様の負担となるようなことは一切ございません。
そのため仕事や家事などで忙しい保護者様にも、大変ご好評をいただいております。
もちろん、お子様の練習の見学は自由にご参加いただくことが可能です。安心してお子様をお任せください。
ベースボールスクールポルテでは、野球における技術指導だけでなく、子どもたちを「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」ことを基本方針としています。
『内面的な良さを発見し褒める』、『異学年交流も取り入れ、子ども同士で学び教え合える環境づくり』をすることで自立心、協調性、マナー・礼儀、コミュニケーション能力などを育てます。
スポーツを通して学ぶことのできる『教育』をご提供いたします。
10年以上の
指導経験者多数在籍
ベースボールスクールポルテの指導員は「安全」「教育」「指導」の独自の研修を受け、責任を持ったプロの指導員です。
更には、10年以上の指導経験を持つ指導員が多数在籍。
独りよがりの指導ではなく、統一された教育方針を基にお子様一人ひとりの成長に合わせた指導を行いますので、スポーツが苦手で続くか不安といったお子様も安心してお任せいただけます。
葛西 凌央 さん
所属していたスクール
ポルテ前田スクール
在籍年数
小学1年生~卒業まで
卒業後の活躍
白樺学園高等学校野球部入部
(秋季全道大会優勝、明治神宮大会ベスト4)
安藤 優汰 さん
所属していたスクール
ポルテ美しが丘スクール
在籍年数
小学1年生~卒業まで
卒業後の活躍
白樺学園高等学校野球部入部
(秋季全道大会優勝、明治神宮大会ベスト4)
ベースボールスクールポルテでは、お子様が1年間を通して、スポーツを好きになり、
楽しみながら成長できるサポートを行っています。
←左右にスクロールしてご確認ください→
※地域によって時期や内容が異なる場合があります。
これまで挨拶やリーダーシップ、協調性などの非認知能力の測定は感覚的な判断に頼っており、難しいとされてきましたが、スポーツ心理学の専門家と共同研究を行い、非認知能力の見える化を実現させました。スクール独自の測定システムで子どもたちの内面的成長をデータ化し、感覚的な判断に頼ることなく、子どもたちの成長をサポートします。
←左右にスクロールしてご確認ください→
フォームよりお申し込みください。 お近くのスクールをご案内させていただきます
スクールの様子や雰囲気を確認しましょう。
不明な点や不安な点などがありましたら、お気軽に指導員へご相談ください。
PCやスマホなどオンラインで簡単に入会手続きが可能です。お子様の「やってみたい」を大切に、入会をご希望の方は、入会登録をしていただきます。
ご住所からお近くのスクールを
ご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
リーフラス株式会社(以下、「当社」といいます。)は、重要な個人情報を取り扱う事業者として、個人情報を適切に保護することが最も重要な経営課題の一つであるとの認識の上に、個人情報保護に関わる次の方針を定め、体系的で全経営活動に統合された個人情報保護管理体制及び仕組み(以下、「個人情報保護マネジメントシステム」といいます。)を策定し、実行し、維持し、及び継続的に改善していきます。
なお、本方針において「個人情報」には「特定個人情報」を含みます。
個人情報を取得する場合、利用目的を明確に定め、個人情報を適正かつ公正な手段によって取得いたします。取得した個人情報は、利用目的の達成に必要な限度において利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。また、必要な限度を超えて利用する場合は、あらかじめご本人の同意を得ることとします。 ただし、法令に基づく場合など、本人の権利や利益、生命、身体を保護するために必要な場合には、本人による同意の有無に関わらず取得、利用及び提供を行うことがあります。
保有する個人情報に関して適用される法令、国が定める指針、その他の規範を遵守するとともに、個人情報保護マネジメントシステムにおける取組みを適宜見直し、改善していきます。
取得した個人情報について、不正アクセス、漏えい、滅失又はき損などが生じることの無いよう、物理的及び技術的な安全管理措置を実施し、防止するとともに、監査により不備を発見し継続的に是正及び改善をはかります。
当社が保有する個人情報に関するお問い合わせや苦情、相談については、下記の受付窓口にて受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。
尚、苦情及び相談を受け付けた場合、対応に伴い取得した個人情報については、苦情及び相談に対応する以外の目的で利用及び提供はいたしません。
個人情報保護のためのマネジメントシステムを定め、運用します。代表者自ら個人情報保護マネジメントシステムを見直すことによって継続的に是正及び予防の処置を実施いたします。
また、上記に掲げた方針及びその他個人情報保護に必要な事項については、すべて手順を文書化し実践できるよう取り組みます。
特定個人情報の安全管理措置に関して「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して適正に取り扱います。
2018年6月1日
(最終)改訂日2023年12月1日
リーフラス株式会社
代表取締役 伊藤
清隆
〒150-6017
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
電話番号:03-6451-1341
受付時間:10時00分~17時00分(土日・祝日、年末年始その他の当社休業日を除きます。)
当社が個人情報を利用する目的は以下のとおりです。
当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはいたしません。
当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託することがあります。
当社の保有個人データに関して、ご本人またはその代理人は、次の手続きにより、開示、訂正、利用目的の通知、利用停止等の請求を行うことができます。
〒150-6017
東京都渋谷区恵比寿4‐20‐3
恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
リーフラス株式会社 管理統括本部長 個人情報管理責任者
制定日 2021年5月1日
(最終)改訂日2023年12月1日
リーフラス株式会社
代表取締役 伊藤
清隆
当サイトでは、第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーのサイト訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります 。
当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
・ヤフー株式会社
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
・Google広告(Google Inc.)
https://policies.google.com/privacy?gl=jp/
・Google Universal Analytics(Google Inc.)
https://policies.google.com/privacy?gl=jp
・Facebook広告(Facebook, Inc.)
https://www.facebook.com/about/privacy
・LINE Ads Platform(LINE株式会社)
https://terms.line.me/line_rules/?lang=ja
・a8(ファンコミュニケーションズ)
https://www.fancs.com/privacy